
まがい物ですが、弟子道を歩んでいると、
「些細なことでイライラしたー。
弟子として失格だー。
大師に顔向けできないー!」
…とか思ってしまうもので…。
なんど「弟子失格」のお告げを、
自分で自分にしたことか…orz。
で、新年にこの言葉を読んで、
少しホッとしました。
ハイラーキー時間は
(ハイラーキーは分かりにくいので
「魂時間」と名付けたい)
私たちの感覚とは違うのですね。
魂の雄大な時間を信じるならば
「え!?」…不快に思う人々を
気持ちよく長い目で見守ろう!
そんな寛容さが育つといいな。
*****************
物質界の観点から見れば、これはゆっくりとした過程であるが、時間が支配しない内界においては、それは少しも問題ではない。…大師方は個人の生涯の観点からではなく、周期の観点から考える。
…私はアシュラムの弟子たちの経験、失敗、達成を 千年周期という観点から見ている。
…些細な利己性、愚かなちっぽけな自惚れ、あなたをかき乱す苛立ち、不親切な言葉、愛を与えないでいたこと、日常生活において間違ったものを強調したという事実。これらについて、私もどの大師も、気に留めることはない。
これらは、あなた自身の魂の問題である。その結果はあなたの周囲の人間に影響を及ぼすが、私たちが関与することではない。
引用:新時代の弟子道シリーズ6
******************
ホッとしたのもつかの間、
魂の問題…と聞いて
自分のことは自分で解決せねば
私を成長させられるのは
私だけなんだね…と改めて気づく新春なり(;´∀`)